オフィスづくり事例ファイルNo.15
森永乳業株式会社 中四国支店様 『中四国支店移転・リニューアル』
~働き方に合わせた、さらなるオフィスの進化~
施工に関して お客様にインタビューさせていただきました
◇今回の中四国支社の移転・リニューアルの経緯や目的は何でしたか?
今回の中四国支店の移転・リニューアルの目的は、「社員が出社したくなる機能的で明るいオフィス」をつくることでした。エンゲージメント調査では、施設・環境の項目のスコアが全社と比較して低く出ていました。以前のオフィスは少し中心地から離れた場所にあり、お客様に来社していただく時に少し不便なことも気になっていました。これらの課題を改善できる新しいオフィスをつくりたいと思い、中四国支店の移転・リニューアルを社内に提案しました。
◇今回の中四国支社の移転・リニューアルでこだわられた点は何ですか?
とにかく、社員の声をしっかりと聞いて、みんなでオフィスづくりをしたく考えました。そのために、プロジェクトを立ち上げて全員でワークショップを行い、様々なオフィスに対するアイディアや意見をまとめていき、エリアごとにコンセプトを決めました。また、新しいオフィスは営業の拠点となるので、エントランスや会議室にはこだわりました。エントランスは、来社されたお客様にワクワク感や当社の企業イメージを持ってもらえる工夫をしています。応接室は、お客様に商品のプレゼンができるように音環境に配慮し、また調理機材や食器類が収納できるようにして、お客様にプレゼンや試食会等が簡単に行える工夫をしました。移転を機にフリーアドレスを取入れましたが、人数分の席数を確保することにもこだわりました。社員には、オフィスでのリアルなコミュニケーションも大切にし、快適に仕事をしてほしいと思ったからです。
◇施工後、納品後の社員の様子はいかがですか?
自分たちの意見を反映したオフィスということもあり、社員にはとても気に入ってもらい、オフィスの雰囲気は随分明るくなったと思います。初めはフリーアドレス、クリアデスクに戸惑いがあったようですが、すぐに習慣化できたようです。新しいオフィスで新しい設備を活用して、コミュニケーションはとても良好になりました。
◇プロジェクトリーダーとしての感想はいかがですか?
私たちとっては大きなプロジェクトでしたが、社員の声をしっかり聴いて新しいオフィスを形にできたことは大変良かったと思っています。アンザイさんやコクヨさんにもしっかりサポートしてもらって大変助かりました。コピー機や固定電話を見直し、コストが削減できたことも良かったです。設備運用の見直しや、減量・整頓した書類や販促物の維持など、これからも課題に取り組みます。
◇アンザイを選んでいただいたポイントは何ですか?
日頃より細かい相談もさせていただいており、それに素早く親身になって応えてくれていたことだと思います。中四国支店のことを良く理解していただいており、今回も色々なことを相談させていただきました。


施工させていただいたお客様のご紹介
森永乳業株式会社 中四国支店
中四国支社所在地 | 広島市中区東白島町14−15 NTTクレド白島ビル 3階 |
---|---|
TEL | 082-962-8511 |
中四国支社所在地 | 広島市南区段原3-22-13 森ビル2F |
ホームページ | https://www.morinagamilk.co.jp/ |
事業内容
牛乳、乳製品、アイスクリーム、飲料その他の食品等の製造、販売
コーポレートスローガン
かがやく“笑顔”のため
私たち森永乳業グループがお客さまにお届けしたい価値である「健康と幸せ」の結果として、社会に提供していきたいものを“笑顔”という言葉で表現しました。「日々の生活や、家族や仲間との団らんを通じて、内面から自然とあふれてくる“笑顔”を生み出していきたい」そんな私たちの想いをかがやく“笑顔”のためにという言葉に込めました。
経営理念
乳で培った技術を活かし 私たちならではの商品をお届けすることで 健康で幸せな生活に貢献し豊かな社会をつくる
お客さまのかがやく“笑顔”のために、私たちは創業から培ってきた力を活かし、商品としての「乳」だけにこだわらず、独自性のある
様々な商品やサービスをお届けしてまいります。それにより、“心とからだの両面からお客さまの健康を支える”とともに、“食のおいしさ・楽しさの提供を通して幸せな生活に貢献する”ことで、笑顔あふれる豊かな社会をつくります。